弁護士費用

南法律特許事務所では、常に費用を明確にすることを心がけています。費用の概要は以下の通りです。
また、本ページの掲載料金はすべて、税込表記です。

相談料

初回相談 無料

案件ごとの受任の場合の費用

着手金

経済的利益の額 着手金
300万円以下の部分 8.8%
300万円を超え
3,000万円以下の部分
5.5%
3,000万円を超え
3億円以下の部分
3.3%
3億円を超える部分 2.2%

※但し、最低着手金額44万円(受任段階により応相談)

報酬金

経済的利益の額 報酬金
300万円以下の部分 17.6%
300万円を超え
3,000万円以下の部分
11%
3,000万円を超え
3億円以下の部分
6.6%
3億円を超える部分 4.4%

フランチャイザー企業様向け顧問契約プラン

プラン内容

サービス項目 サービス内容 費用
6万6000円/月
法律相談一般 電話対応有 営業時間内
【開業前】
調査・相談・交渉・文書作成
簡易
標準
高難度 別料金
【経営中】
相談・交渉
代理人交渉を伴う 別料金
契約書作成・チェック 簡易:1ページ
標準:2~4ページ
高難度:5ページまで 別料金
弁護士表示 書類やホームページ等での表示
その他 クレーム対応 BtoCビジネスで、言い分に根拠のないクレームに対して、窓口になって対応 別料金
その他 未払・売掛金回収 交渉のバックアップ
内容証明郵便の作成 別料金
相手との交渉 別料金
裁判 別料金
その他 労働問題 従業員・元従業員との交渉のバックアップ
従業員・元従業員との交渉 別料金
労働裁判 別料金
裁判 別料金
その他 他の専門家紹介 弁護士が状況下で最適の専門家を紹介 ×
弁護士費用割引 顧問契約内にとどまらない案件における費用の割引率 20%
社内研修講師 弁護士による研修・セミナーの実施 別料金
月の対応時間 弁護士の稼働時間 3時間
貴社へのご訪問・会議への参加 弁護士が貴社へ伺います 別料金
メール・チャット・Zoom相談 電話だけではなく、各種ツールでの相談が可能です
EAPプログラム 福利厚生として、従業員の個人的な法律相談を行います
(但し、会社と利害が対立する相談は受けられません)

※ 必ずしも上記のメニュー設定の枠内におさまる契約内容ではなく、事業主様に必要な内容で費用もカスタマイズさせていただくことがあります。顧問契約の内容についても、お気軽にお問合せください。

フランチャイズ契約書・法定開示書面作成に関するパッケージ

費用 33万円~110万円
プラン内容 ①:企業様が作成したフランチャイズ契約の検討(あるいは、当事務所がフランチャイズ契約書を最初から作成)
②:よく紛争になりうる条項に関するアドバイスおよび条項の作成
③:企業様が作成したフランチャイズ契約についての契約条項文言に関する全体的な修正・整合性の確認作業
④:最終版ノフランチャイズ契約書に基づく法定開示書面の作成

※エリアフランチャイズ制度の導入、フランチャイズ契約の作成などが必要になるようなビジネススキームの複雑さにより、110万円の金額を超える場合もあります。

フランチャイジー事業主様向け顧問契約プラン

プラン内容

サービス項目 サービス内容 費用
6万6000円/月
法律相談一般 電話対応有 営業時間内
【開業前】
調査・相談・交渉・文書作成
簡易
標準
高難度 ×
【経営中】
相談・交渉
代理人交渉を伴わない
代理人交渉を伴う ×
契約書作成・チェック 簡易:1ページ
標準:2~4ページ
高難度:5ページまで ×
弁護士表示 書類やホームページ等での表示
その他 クレーム対応 BtoCビジネスで、言い分に根拠のないクレームに対して、窓口になって対応
その他 未払・売掛金回収 交渉のバックアップ
内容証明郵便の作成 〇(2通/月)
相手との交渉 ×
裁判 ×
その他 労働問題 従業員・元従業員との交渉のバックアップ
従業員・元従業員との交渉 ×
労働裁判 ×
裁判 ×
その他 他の専門家紹介 弁護士が状況下で最適の専門家を紹介
弁護士費用割引 顧問契約内にとどまらない案件における費用の割引率 10%
社内研修講師 弁護士による研修・セミナーの実施 別料金
月の対応時間 弁護士の稼働時間 3時間
貴社へのご訪問・会議への参加 弁護士が貴社へ伺います 別料金
メール・チャット・Zoom相談 電話だけではなく、各種ツールでの相談が可能です
EAPプログラム 福利厚生として、従業員の個人的な法律相談を行います
(但し、会社と利害が対立する相談は受けられません)

※ 必ずしも上記のメニュー設定の枠内におさまる契約内容ではなく、事業主様に必要な内容で費用もカスタマイズさせていただくことがあります。顧問契約の内容についても、お気軽にお問合せください。

© 南法律特許事務所 フランチャイズ問題専門サイト