事務所案内

フランチャイズ問題に関する
当事務所の特徴

豊富な実績

当事務所は、フランチャイズ問題において20年以上の豊富な経験と実績を誇ります。これまで複数のフランチャイズ本部と顧問契約を締結し、事業の立ち上げから日々の運営における法務まで、熟知しております。また、フランチャイジー(加盟店)側の労働問題やクレーマー対応、さらには本部だけでは解決が難しい事案にも幅広く対応してまいりました。飲食業、小売業、サービス業など多岐にわたる業種のフランチャイズ事業をサポートしており、各業種特有の商慣習や法的課題にも的確に対応することが可能です。

弁理士資格を有する弁護士が対応

当事務所の代表弁護士である南敦は、弁護士と弁理士の資格を併せ持つ「ダブルライセンスホルダー」です。この強みを活かし、商標権や著作権といった知的財産に関する深い知識と高度な調査力を有しております。フランチャイズビジネスにありがちな商標権侵害問題など、知的財産が絡む専門的な分野においても、その強みを発揮し、お客様の事業をを強力に保護いたします。

初回相談無料

お客様が弁護士費用に対して抱く不安を解消するため、当事務所では透明性の高い明確な料金設定を提示しております。特に中小企業や個人事業主の皆様からの初回のご相談は無料で承っており、ご納得いただくまで費用について丁寧にご説明いたします。安心してご相談いただける環境を整え、明朗会計を心がけたサービスを提供しています。

どの段階でもご相談可能

法律問題は、早期の対応が極めて重要です。そのため、トラブル発生前の法律的アドバイス、トラブルの兆候が表れた段階でのご相談、既に問題が顕在化している場合や訴訟へと発展している事案など、その進行状況に関わらず、いつでもご相談に応じております。トラブルを未然に防ぐための契約書作成から、あらゆる段階において、お客様にとって最善かつ最適なサポートを提供することをお約束いたします。

沿革

1924年(大正13年) 南 清 日本橋に南特許事務所設立、その後、溜池に移転
昭和20年 現在地に移転
昭和23年 南一清弁理士登録
昭和38年 南 清 日本弁理士会会長
昭和45年 南一清日本弁理士会副会長
平成5年 南 敦 弁護士登録
平成13年 南法律特許事務所に改名  南 敦 弁理士登録
平成23年 南 敦 第二東京弁護士会副会長

事務所概要

事務所名 南法律特許事務所
住所 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目6-3 南特許ビル7階
TEL 03-3294-0611
※お電話での法律相談は承っておりません。
FAX 03-3294-0613
※ファックスのみでの法律相談は承っておりません。
営業時間 平日10:00〜17:00
最寄駅 東京メトロ丸の内線大手町駅 A1出口より徒歩3分 JR神田駅西口より徒歩5分
駐車場 近隣のコインパーキングをご利用ください。
事務所内観
事務所外観

アクセスマップ

© 南法律特許事務所 フランチャイズ問題専門サイト